2014年12月17日
海青連(かいせいれん)臨時役員会を開催しました
本日、海青連(かいせいれん)臨時役員会を開催し、
海青連(かいせいれん)が中心となり、「地域発信型映画制作」の実行委員会を
設立する運びとなりました。

地域発信型映画とは...地域発信型映画とは「自分たちが住む街のさまざまな魅力を全国に伝え、
地域を活性化させたい」という地元への熱い想いを映画を通して実現するプロジェクト。
映画制作は地域の方々(地域住民で構成する映画制作実行委員会)と吉本興業が共同で行います。

地域発信型映画(リンク参照) http://www.yoshimoto.co.jp/sumimasu/chiiki_eiga/
平成27年3月25日~29日に開催予定「島ぜんぶでおーきな祭!第7回沖縄国際映画祭」での上映を目指します
第6回沖縄国際映画祭のホームページはコチラ→http://oimf.jp/
詳細、活動報告は当ブログで更新していきます

海映(カイエイ)ページできました!!
海南市地域発信型映画の情報は「がんばる わかもん」→検索 で

第7回沖縄国際映画祭で海南市地域発信型映画「ISHICHI」(仮)が出品されます。
海南映画制作実行委員会-カイエイ-事務局
ホームページ→http://wakamon.com/
TEL→073-495-2573(9時~19時)
海青連(かいせいれん)が中心となり、「地域発信型映画制作」の実行委員会を
設立する運びとなりました。
地域発信型映画とは...地域発信型映画とは「自分たちが住む街のさまざまな魅力を全国に伝え、
地域を活性化させたい」という地元への熱い想いを映画を通して実現するプロジェクト。
映画制作は地域の方々(地域住民で構成する映画制作実行委員会)と吉本興業が共同で行います。

地域発信型映画(リンク参照) http://www.yoshimoto.co.jp/sumimasu/chiiki_eiga/
平成27年3月25日~29日に開催予定「島ぜんぶでおーきな祭!第7回沖縄国際映画祭」での上映を目指します
第6回沖縄国際映画祭のホームページはコチラ→http://oimf.jp/
詳細、活動報告は当ブログで更新していきます


海映(カイエイ)ページできました!!
海南市地域発信型映画の情報は「がんばる わかもん」→検索 で

第7回沖縄国際映画祭で海南市地域発信型映画「ISHICHI」(仮)が出品されます。
海南映画制作実行委員会-カイエイ-事務局
ホームページ→http://wakamon.com/
TEL→073-495-2573(9時~19時)