2015年02月14日
2月14日朝日新聞に紹介されました_海映(カイエイ)
本日、2月14日の朝日新聞(和歌山欄)にて
記者発表の様子と、撮影風景が紹介されました。
朝日新聞さんありがとうございます。

海映(カイエイ)記事、最新情報コチラ→http://wakamon.com/
[Kプロジェクトよりご案内]
明日は、ふるさと劇団海南座一周年記念公演です。
「ISHICHI」(仮)にも登場するカイナンマン
熊野來神エーワッショーも登場する「カイナンマンショー」
「鈴木物語」など内容盛りだくさん。
当日券もあります。この機会お見逃しなく♪

2015年2月15日(日)開場:13:00 開演:13:30
海南市民交流センターふれあいホール (MAP)
◎チケット案内(運営協力費)
前売・・・¥1,500、当日・・・¥2,000
第1部・・・藤白の獅子舞
カイナンマンショー『偽カイナンマン現る』
りらパフォーマンス
第2部・・・鈴木物語
フィナーレ
◎前売りチケット販売場所
□海南市物産観光センター(かいぶつくん)
□紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)
□海南市わんぱく公園
□海南市民交流センター
□スズキタウン海南
□イタリアンレストラン ステラート
□じゃんじゃん横丁珈琲もくれん
ふるさと劇団海南座一周年記念公演
お問い合わせ・・・Kプロジェクト事務局(TEL073-495-2573)
カイナンマンホームページ→コチラ
記者発表の様子と、撮影風景が紹介されました。
朝日新聞さんありがとうございます。

海映(カイエイ)記事、最新情報コチラ→http://wakamon.com/
[Kプロジェクトよりご案内]
明日は、ふるさと劇団海南座一周年記念公演です。
「ISHICHI」(仮)にも登場するカイナンマン
熊野來神エーワッショーも登場する「カイナンマンショー」
「鈴木物語」など内容盛りだくさん。
当日券もあります。この機会お見逃しなく♪

2015年2月15日(日)開場:13:00 開演:13:30
海南市民交流センターふれあいホール (MAP)
◎チケット案内(運営協力費)
前売・・・¥1,500、当日・・・¥2,000
第1部・・・藤白の獅子舞
カイナンマンショー『偽カイナンマン現る』
りらパフォーマンス
第2部・・・鈴木物語
フィナーレ
◎前売りチケット販売場所
□海南市物産観光センター(かいぶつくん)
□紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)
□海南市わんぱく公園
□海南市民交流センター
□スズキタウン海南
□イタリアンレストラン ステラート
□じゃんじゃん横丁珈琲もくれん
ふるさと劇団海南座一周年記念公演
お問い合わせ・・・Kプロジェクト事務局(TEL073-495-2573)
カイナンマンホームページ→コチラ
Posted by 海青連事務局 at
10:48
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)
2015年02月13日
紀州海南ひなめぐり第5回の開催期間は2月15日(日)~3月15日(日)
紀州海南ひなめぐり
第5回の開催期間は2月15日(日)~3月15日(日)
本日より千体雛の飾りつけが始まりました。




[紀州海南ひなめぐり]
ブログ→http://hinameguri.ikora.tv/
フェイスブックグループ→https://www.facebook.com/hinameguri?fref=ts
黒江ぬりもの館ブログ→http://nurimonokan.ikora.tv/
今年も期間中、海南市はおひなさまでいっぱいです(^^)
海南駅には圧巻の千体雛!!
ぜひお越しください♪
第5回の開催期間は2月15日(日)~3月15日(日)
本日より千体雛の飾りつけが始まりました。




[紀州海南ひなめぐり]
ブログ→http://hinameguri.ikora.tv/
フェイスブックグループ→https://www.facebook.com/hinameguri?fref=ts
黒江ぬりもの館ブログ→http://nurimonokan.ikora.tv/
今年も期間中、海南市はおひなさまでいっぱいです(^^)
海南駅には圧巻の千体雛!!
ぜひお越しください♪
2015年02月04日
映画制作無事終了しました。海南映画制作実行委員会より
1月29日(木)地域発信型映画制作が無事終了しました。
海南地域発信型映画制作「キャスト紹介」
「ISHICHI」(仮)
主演(利重)の青野敏行さんブログ
→http://blogs.yahoo.co.jp/aonotoshiyuki_blog/13736256.html
利重さんの娘(美鈴)→NMB48西村愛華さんのブログ
→http://ameblo.jp/nmb48/entry-11983668756.html
怪しい男→村上新悟さん
→http://www.mumeijuku.net/prof/prof_murakami.html
海南市長→桂小枝さん
→http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=645
消防団谷坂→わんだーらんど 谷坂俊輔さん
消防団東岸→わんだーらんど 東岸誠さん
※以下敬称略
北原→松本元信(地元キャスト)
大田→高関優(地元キャスト)
利重の妻小百合→宇和千夏
消防団 芝→志場泰造
市役所職員
加島愛 (地元キャスト)
坂口留美(地元キャスト)
湯谷泰司(地元キャスト)
小杉真喜子(地元キャスト)
消防団員
坂口勝紀(地元キャスト)
阪上哲哉(地元キャスト/わかやま塾ネクスト)
熊野來神エーワッショー→熊野來神エーワッショー
避難する人々→和歌山のみなさま
監督 上野遼平(高校生監督)
今、編集中だそうですが。。
本当に面白い作品になると思います
海南映画制作実行委員会は「地元凱旋上映」に向けて準備中です。
1/29放送 あすのWA!→http://youtu.be/YOkAJnUjGUk ※音が出ます
これでおわりではなく。。。これからはじまるのです。。
最新情報は海映(カイエイ)ページで公開中!

サイトURL: http://wakamon.com/ または、「がんばる わかもん」で検索できます。
※今までの活動履歴から、監督プロフィール、メディア掲載実績など公開中。
スマートフォンでご覧頂いている方は、PCサイト→スマホサイトに変換されます。
海映(カイエイ)応援団(サポーター情報)や今後の活動内容につきましても、
上記サイトにて公開いたしますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます
海南映画制作実行委員会
海南地域発信型映画制作「キャスト紹介」
「ISHICHI」(仮)
主演(利重)の青野敏行さんブログ
→http://blogs.yahoo.co.jp/aonotoshiyuki_blog/13736256.html
利重さんの娘(美鈴)→NMB48西村愛華さんのブログ
→http://ameblo.jp/nmb48/entry-11983668756.html
怪しい男→村上新悟さん
→http://www.mumeijuku.net/prof/prof_murakami.html
海南市長→桂小枝さん
→http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=645
消防団谷坂→わんだーらんど 谷坂俊輔さん
消防団東岸→わんだーらんど 東岸誠さん
※以下敬称略
北原→松本元信(地元キャスト)
大田→高関優(地元キャスト)
利重の妻小百合→宇和千夏
消防団 芝→志場泰造
市役所職員
加島愛 (地元キャスト)
坂口留美(地元キャスト)
湯谷泰司(地元キャスト)
小杉真喜子(地元キャスト)
消防団員
坂口勝紀(地元キャスト)
阪上哲哉(地元キャスト/わかやま塾ネクスト)
熊野來神エーワッショー→熊野來神エーワッショー
避難する人々→和歌山のみなさま
監督 上野遼平(高校生監督)
今、編集中だそうですが。。
本当に面白い作品になると思います
海南映画制作実行委員会は「地元凱旋上映」に向けて準備中です。
1/29放送 あすのWA!→http://youtu.be/YOkAJnUjGUk ※音が出ます
これでおわりではなく。。。これからはじまるのです。。
最新情報は海映(カイエイ)ページで公開中!

サイトURL: http://wakamon.com/ または、「がんばる わかもん」で検索できます。
※今までの活動履歴から、監督プロフィール、メディア掲載実績など公開中。
スマートフォンでご覧頂いている方は、PCサイト→スマホサイトに変換されます。
海映(カイエイ)応援団(サポーター情報)や今後の活動内容につきましても、
上記サイトにて公開いたしますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます
海南映画制作実行委員会
Posted by 海青連事務局 at
19:39
2015年01月17日
海映(カイエイ)実行委員会からお知らせです
海映(カイエイ)実行委員会からお知らせです
すでに1月18日(日)の説明会エントリーにホームページからいただいている方ありがとうございます。

本日1/17(土)産経新聞朝刊にて「海南市を舞台に映画制作」記事紹介いただきました。
産経新聞さん、ありがとうございます
WEBニュースはこちらから
http://www.sankei.com/region/news/150117/rgn1501170036-n1.html
エキストラ、サポーターは説明会への参加者から優先で進めていきます。説明会エントリー、詳細は、海映(カイエイ)ページにて→http://wakamon.com/
よろしくおねがいします
すでに1月18日(日)の説明会エントリーにホームページからいただいている方ありがとうございます。

本日1/17(土)産経新聞朝刊にて「海南市を舞台に映画制作」記事紹介いただきました。
産経新聞さん、ありがとうございます
WEBニュースはこちらから
http://www.sankei.com/region/news/150117/rgn1501170036-n1.html
エキストラ、サポーターは説明会への参加者から優先で進めていきます。説明会エントリー、詳細は、海映(カイエイ)ページにて→http://wakamon.com/
よろしくおねがいします
Posted by 海青連事務局 at
12:17
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)
2015年01月09日
1/9(金)わかやま新報にて海映(カイエイ)記者会見の様子が掲載されました
海映(カイエイ)実行委員会より
本日、わかやま新報にて
海映(カイエイ)記者会見の様子が掲載されました。

WEB版はコチラ↓
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/01/20150109_45703.html

わかやま新報さん、ありがとうございます!
海南映画制作実行委員会 一同
http://wakamon.com/
本日、わかやま新報にて
海映(カイエイ)記者会見の様子が掲載されました。

WEB版はコチラ↓
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/01/20150109_45703.html

わかやま新報さん、ありがとうございます!
海南映画制作実行委員会 一同
http://wakamon.com/
Posted by 海青連事務局 at
22:17
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)
2015年01月09日
海映(カイエイ)実行委員会WEBページ新設のご案内
海南映画制作実行委員会(通称:海映(カイエイ)は、
海映(カイエイ)実行委員会WEBページを新設しましたので、ご報告申し上げます。

サイトURL: http://wakamon.com/ または、「がんばる わかもん」で検索できます。
※今までの活動履歴から、監督プロフィール公開中です。
スマートフォンでご覧頂いている方は、PCサイト→スマホサイトに変換されます。
海映(カイエイ)応援団(サポーター情報)や撮影スケジュール、タイトル、キャストの発表につきましても、上記サイトにて公開いたしますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます
海南映画制作実行委員会
海映(カイエイ)実行委員会WEBページを新設しましたので、ご報告申し上げます。

サイトURL: http://wakamon.com/ または、「がんばる わかもん」で検索できます。
※今までの活動履歴から、監督プロフィール公開中です。
スマートフォンでご覧頂いている方は、PCサイト→スマホサイトに変換されます。
海映(カイエイ)応援団(サポーター情報)や撮影スケジュール、タイトル、キャストの発表につきましても、上記サイトにて公開いたしますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます
海南映画制作実行委員会
Posted by 海青連事務局 at
16:00
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)
2015年01月07日
和歌山経済新聞にて記者会見の様子が紹介されました
海映実行委員会より
1月6日(火)和歌山経済新聞にて
昨夜の記者会見の様子が紹介されました。
和歌山・海南で「地方発信型映画」製作プロジェクト-監督は現役高校生
記事全文→http://wakayama.keizai.biz/headline/298/
Yahoo!ニュースにも掲載いただいてます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000074-minkei-l30

和歌山経済新聞さん、ありがとうございます!
海南映画制作実行委員会 一同
1月6日(火)和歌山経済新聞にて
昨夜の記者会見の様子が紹介されました。
和歌山・海南で「地方発信型映画」製作プロジェクト-監督は現役高校生
記事全文→http://wakayama.keizai.biz/headline/298/
Yahoo!ニュースにも掲載いただいてます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000074-minkei-l30

和歌山経済新聞さん、ありがとうございます!
海南映画制作実行委員会 一同
Posted by 海青連事務局 at
01:48
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)
2015年01月07日
テレビ和歌山「WTVニュース」にて紹介されました
海映実行委員会より
1月6日(火)テレビ和歌山午後2時58分、午後6時15分からの
「WTVニュース」にて昨夜の記者会見の様子が紹介されました。
テレビ和歌山さん、ありがとうございます!
海南映画制作実行委員会 一同
1月6日(火)テレビ和歌山午後2時58分、午後6時15分からの
「WTVニュース」にて昨夜の記者会見の様子が紹介されました。
テレビ和歌山さん、ありがとうございます!
海南映画制作実行委員会 一同
Posted by 海青連事務局 at
00:38
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)
2015年01月05日
海映誕生~記者発表会in海南市民会館
本日、海南市民会館にて
海映(かいえい)誕生「記者発表会」を行いました。

たくさんの報道関係者にお集まりいただき、
本当にありがとうございました。
海映(かいえい)誕生から、現在までの歩みと、
地域映画にかける想いが、一人でも多くの方に伝われば幸いです。
海映実行委員会はまだはじまったばかり


今後ともよろしくおねがいします
海南映画制作実行委員会 一同

海映(かいえい)誕生「記者発表会」を行いました。
たくさんの報道関係者にお集まりいただき、
本当にありがとうございました。
海映(かいえい)誕生から、現在までの歩みと、
地域映画にかける想いが、一人でも多くの方に伝われば幸いです。
海映実行委員会はまだはじまったばかり



今後ともよろしくおねがいします

海南映画制作実行委員会 一同
Posted by 海青連事務局 at
23:47
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)
2015年01月04日
海映(カイエイ)誕生のうらばなし
「海映(カイエイ)誕生のうらばなし」です。
現在、海南市内に「映画館」は1件もありません。
昭和30年~40年ごろには、大映、海映、新富座、オリオン座、朝日映画劇場。。。
いくつもあったそうですが、今の若い世代は海南市に映画館があったことすら知りません。
12月17日に海青連(かいせいれん)が中心となって立ち上げた
「海南映画制作実行委員会」
昔あった映画館の愛称にちなんで「海映(カイエイ)」と呼ぶことにしました。
今回、誕生した「海映(カイエイ)」は実行委員会の名称ですが、
「地域発信型映画制作」では、海南市を舞台とした映画をつくります。
地元で愛された「海映」さながらワクワクする映画を提供したいと考えておりますので、
応援、よろしくお願いします!
昭和28年頃の海映(カイエイ)

[説明文]
太平洋戦争終結後、NHKラジオ放送に「君の名は」があった。
全国の人気がこの放送番組に集中して、午前八時三〇分前後の
その放送時間帯は町の銭湯は空となった。
つづいて「君の名は」は映画化され人気はいやが上にも
盛り上がり、映画黄金時代を築きあげた。
昭和二十八年頃に繁盛を極めた当時の海映の姿である。
※参考文献「ふるさとの思い出写真集 海南 倉橋利一編」
現在、海南市内に「映画館」は1件もありません。
昭和30年~40年ごろには、大映、海映、新富座、オリオン座、朝日映画劇場。。。
いくつもあったそうですが、今の若い世代は海南市に映画館があったことすら知りません。
12月17日に海青連(かいせいれん)が中心となって立ち上げた
「海南映画制作実行委員会」
昔あった映画館の愛称にちなんで「海映(カイエイ)」と呼ぶことにしました。
今回、誕生した「海映(カイエイ)」は実行委員会の名称ですが、
「地域発信型映画制作」では、海南市を舞台とした映画をつくります。
地元で愛された「海映」さながらワクワクする映画を提供したいと考えておりますので、
応援、よろしくお願いします!
昭和28年頃の海映(カイエイ)

[説明文]
太平洋戦争終結後、NHKラジオ放送に「君の名は」があった。
全国の人気がこの放送番組に集中して、午前八時三〇分前後の
その放送時間帯は町の銭湯は空となった。
つづいて「君の名は」は映画化され人気はいやが上にも
盛り上がり、映画黄金時代を築きあげた。
昭和二十八年頃に繁盛を極めた当時の海映の姿である。
※参考文献「ふるさとの思い出写真集 海南 倉橋利一編」
Posted by 海青連事務局 at
14:43
│海南映画制作実行委員会(通称:カイエイ)